鍋料理の季節真っ盛り!ところで あんこう鍋って・・- 茨城県
年も開けて小正月も終え 2019年もいよいよ本格的に動き出しています。 今年は平成最後の年でもあり、言い換えれば新しい時代の幕開けの年とも言えるかも知れません。 春の到来まではまだしばらくの時が必要ですが、5月1日に予定
高知県 白球に願いを込めて 四国独立リーグの未来
国民野球連盟制度 以来、半世紀の時を経て日本各地に沸き立った地方リーグの勃興から14年、紆余曲折を経ながらも独立リーグの選手たちは今日も白球を追い続けています。 . 「プロ野球再編問題」日本のプロ野球史上、惨状とも言える
東京都 サイクリングの秋? 東京-国営昭和記念公園
台風、地震と自然災害による大きな苦しみを受けながらも日々は着実に歩を進め 酷暑と言われ多くの熱中症罹患者を出した今年の夏も少しづつ過ぎ去ってゆきます。温暖化のせいかはたまた他の原因によるものか昨今の気候異常、自然災害のあ
奈良県 ススキの風なびく曽爾高原 山灯り
うだるような暑い日が続いたかと思うと記録的な勢力の台風の襲来、北海道の大きな地震、そして、それらによる幾多の人的被害や大規模な障害発生など ここのところ自然災害によるニュースが多く憂鬱な日々が続きます。私の居住地域でも大
宮崎県 高崎町どろんこバレーボール祭り
土や土の泥に素足をつけて活動することは健康への好影響が期待されるなどの話しを時おり耳にします。また、足の臭いに悩まされる人でも泥に素足を浸すとあっという間に臭いが消えてしまうとの話しを聞いた事もあります。 いずれも科学的
宮城県 復興の道を走れ!松島ハーフマラソン
既に参加の申し込みは締め切られていますが、この10月8日に松島ハーフマラソン大会が開催されます。 今回で41回を数えるこの大会は、過酷なレースを勝ちあがると言うより自分に合った距離を楽しみながら走り健康の増進と共に走る喜
徳之島 競う鉄人「トライアスロンIN徳之島」
梅雨の合間、好天にも恵まれ鹿児島県徳之島で アスリート達による「トライアスロンIN徳之島」 がこの25日開催されました。 水泳 2km バイク 75km ラン 20km の計97km で行われるこのレースは全てを1人で走
和歌山県 明日の力士か わんぱく相撲
青年会議所主催の「第24回わんぱく相撲和歌山場所」が今月 5月28日 和歌山市有田屋町の和歌山県頴娃競技場にて開催 されます。 子供たちの健康と成長を願い開催されるこのイベントは毎年 4月~6月、国内200箇所の地区、予
鳥取県 旬のウドを味わう食味会
鳥取県南部町でウドを使った料理をふるまい 10年間にわたって開催されてきた「南さいはく の自然を楽しむつどい」は今年で最後の食味会 を開かれるそうです。 同会では独自に町内でのウドの特産化から始め 様々な調理例も開発され