祖霊と共に生きる国 三つの正月そしてシーミー – 沖縄県
沖縄には三つの正月があると言われます。 現在 一般的に馴染みの深い西暦 / 新暦による1月1日の正月、 今でも中国や東南アジア諸国などでは馴染み深い旧暦1月1日(2024年2月10日)、 そして「ジュウルクニチ」、旧暦1
愛でて愛でられるこけしの世界 – 青森県
およそ4年ぶりの “こけし記事” といったら少々妙な言い方でしょうかw?。以前お送りしたのが2019年の11月 やはり青森県からの話題、コロナウィルス流行のほんの少し前、まさかに年明けから4年間も
お年玉付アンケート2024
新年早々 多難に見舞われた本年1月ですが、今後 春に向かって明るく暖かな一年となりますよう、被災地の皆様方にお見舞い申し上げますとともに安寧と好転の祈りを捧げます・・。 ほんの少しでも明るいネタ! 遅れ馳せながら本年もイ
その夜は外出禁止!伊豆の島々 – 東京都
「よって其の方らに遠島申し付ける !!」 テレビ時代劇など お白洲・お裁きの場で見られるお奉行様の判決言い渡し。遠山の金さん や 大岡越前なんて昭和時代の番組が思い出されますね。 とはいっても、あくまでも現代ドラマの上で
その夜は外出禁止!伊豆大島編 – 東京都
1971年といいますから大阪万博の翌年、昭和46年のこと・・。 毎日新聞 7月17日版に掲載された とても奇妙な記事がありました。この年の4月、ニュージーランド沖合で操業していたマグロ延縄漁船 “第28金比羅
その夜は外出禁止!神津島編 – 東京都
日本で最も面積の大きい都道府県といえば何処でしょう? と問われれば、もちろん北海道・・ということになりますね。続いて岩手、福島、長野、新潟、秋田・・と東北地方の県が目立ちます。 こうなったことの理由のひとつに、明治時代、
能登半島地震義援に関して
本年1月1日午後4時10分頃、石川県北部から沖合を震源として発生した能登半島地震は、輪島市・珠洲市などを中心に未曾有の危機をもたらし、住宅被害だけでも数千件(未確定)、人的被害に至って数百人規模を数える勢いで推移する大災
千年を生きて伝える北総の小江戸 – 千葉県
1月3日追記:1日に発生しました石川県能登半島を中心とした北陸地域大型地震により、被害を被られた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。そして痛ましくも亡くなられた方、そのご家族御一統様に対し心よりお悔やみ申し上げます。 被
あけまして おめでとうございます 令和六年 元旦
あけましておめでとうございます。 2024年令和6年が明けました。 何のかんのと言いながら この歳までやってこれた。さして大きな気に病むこともなく新しい年を迎えられたことに感謝です。 そしてまた当イナバナ.コムも7回目の