奈良県 民話 – 飛倉(とびくら)後編
はてさて、あてが外れて恥をかきヤキモキしながらその日を過ごした長者じゃったが・・ ところがどうじゃ、その翌日になるとその空飛ぶお椀がまた長者の前へとふわふわ舞い降りてきたではないか。 「二度と来るなと言ったはずじゃ!この
奈良県 民話 – 飛倉(とびくら)前編
さても今は昔、いにしえには大和(やまと)とも呼ばれた奈良県の西の端、信貴山は古くから賢人たちが関わり‘信じ貴ぶ山’としてその名が付けられたと言う。その信貴山の中腹に一棟の粗末な庵があったそうな。その庵には一人のお坊様が住
新潟県 白銀と青空の祭典 おじや風船一揆
冬の寒さもクライマックス、春の声が聴こえてくるまで後もう一踏ん張りの今日この頃。寒さに身を縮めながら部屋にこもっていないで思いきって雪原の世界に飛び出てみては如何でしょう? 新潟県小千谷市の平沢でこの24日(土)と25日
愛媛県 如月の花の神事とにぎわい「椿まつり」
日本三古湯の一つと言われ小説「坊ちゃん」でも有名な愛媛県松山市の道後温泉からも程近い居相(いあい)の地に地元の人々か「お椿さん」の愛称で親しまれる神社が有ります。この神社「伊豫豆比古命神社」でこの22日から24日までその
神奈川県 民話 – 猫の踊り場
今で言う横浜市は戸塚の里にその昔、不思議な話しがあったそうな この里には名の通った老舗で醤油を商いとする「水本屋」と言う名の商家があった。数人ばかりの手代や丁稚を使いながら家族総出で醤油を扱い、客の評判もまずまずであった