金魚の秋 トトぎふに興じる秋 – 岐阜県

先日、所用があって片道300km程の道程をドライブしてきました。 コロナウイルスの流行以降、丸三年近く遠出の旅行を避けていたためか、はたまた単なる歳のせいか長時間の運転は少々こたえました・・orz。 在地である関西を出発

突き上ぐる舳先に宿りし生命への願い – 秋田県

この記事は7月17日 公開予定でしたが、秋田県豪雨災害に伴い本日付公開移動しました。 秋田県内、また他地域の豪雨災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 以下は7月10日前後に作成した記事内容をそのまま掲載

雪降る大地のあの銘菓 そして楽園 – 北海道

ホワイトチョコレート、お好きですか? 普通の黒いチョコレート、ホワイトチョコレート、片方は好きだけどもう片方は今ひとつと どちらかに好みが寄る人、どちらも大好きだよと好みを分けない人、それぞれかと思いますが、その味わいに

再興讃える祭りは天空城の膝元で – 福井県

異常気象・・なのか、地球全体・歴史的な自然気候の転変によるものなのか、季節の感覚も昔とは随分変わってきたように思えますね。少なくとも平成のはじめ頃までは、5月や6月に台風の心配をするなど考えられなかった事象でした。 日本

気持ちも手作り キトキトマルシェ – 山形県

2018年 初夏にトピックしました『キトキトマルシェ』という楽しい野外イベントが 今年も開催されます。 5月から11月にかけて毎月第3日曜日。一般参加型、売る人も買う人も手作りのユニークさ・暖かさを 青空の下で味わってみ
,

小さな町、つなぐ路線、生きる知恵 – 高知県

しばらく “道の駅” に関する記事を上げていなかったので、本日は同カテゴリー、四国は高知県にある道の駅を中心に お話を広げてみたいと思います。よろしくお付き合いのほどを・・。 と、その前に・・、現