人に近し鬼は赤倉にあって恩を積む – 前編
“奥日光” といえば栃木県日光市の北西に広がる静謐な山間地であり、夏場の避暑地、自然に恵まれた行楽地として知られていますが・・。 では「奥の日光」といえば何処のことを指すでしょう? ここでいう &
古の脅威 魔に抗う人々と今に遺るもの(後)- 香川県
前回に引き続き 香川県からの民話をお届けします。 今回は “大蛇(オロチ)” の登場。 物語の舞台も比較的 近く・・というか、前回の終盤でも少し触れましたが、”山田蔵人高清”
古の脅威 魔に抗う人々と今に遺るもの(前)- 香川県
いつもイナバナ.コムをご訪問いただき有難うございます m(__)m。 先日 ご質問を頂きましたので ご回答つれづれご案内させていただきます。 「イナバナ.コムには “民話・昔話” と “
伝承は現と虚の間で生まれ実を結ぶ(参)- 秋田県
急激な西洋文化の流入に晒された明治時代、今まで見たことも聞いたこともない物品や風習、そして 思想に戸惑いながらも、人々は新しい時代を一歩ずつ歩んでいきました。 とはいえ、全国津々浦々に同時に文明の光が射し込んだわけでもな
伝承は現と虚の間で生まれ実を結ぶ(弐)- 秋田県
この季節ともなると、さすがに気温にも地域ごとの差が見られます。 特に最低気温の方、私の住んでいる近畿地方南部では低くても15〜16℃といったところですが、九州であれば18〜20℃、東北地方になれば10℃を割り込みそうな寒
アンケートへの御礼+はじめての民話(再)?
去る9日の「アンケートのお願い」に関しまして、予想以上の方々にご協力ご回答を頂きましたこと誠に御礼申し上げます。 有難うございました。 頂きましたご回答を参考に より楽しんで頂けるサイト作りに邁進して参りますので今後とも
鬼の荒ぶる地に鬼の穴そして鬼の福 − 岐阜県
~ 東洋高原の美しい山並み、 木曽川の清流日本ラインにそそぐ可児川の源にあるここ鬼岩公園は自然美にあふれています。 その中で目に見張るものに、木曽駒ヶ山系の花岩があり、数千万という風雪に洗われて巨岩怪石となり、 渓谷一帯
伯耆国大原 大ムカデを退ける大神の伝承 - 鳥取県
鳥取県は律令制の時代、東側が因幡国(いなばのくに)そして西側が伯耆国(ほうきのくに)となっていました。因幡国に残る民話・・というより神話としては「因幡の白兎」伝説が有名ですね。 出雲の神話ともいえる大国主命(オオクニヌシ
神杉姫 悪鬼を退ける女性の本気 - 石川県
人里の平穏な生活や旅人の安全を脅かす悪鬼を、神様や 後に名を残す英雄が懲らしめたり追い払ったりする伝承は日本各地に伝わりますが、ここ石川県 能登の地にも「猿鬼伝説」という波乱に満ちた伝説が残っています。 . 石川県、古に
青森県 民話 – 愛される善行の鬼たち 鬼神社にまつわる伝承
昔ばなしのレギュラーキャストと言えば、おじいさん と おばあさん、殿様、姫様、お地蔵様、キツネ に タヌキ にヘビ ⁄ 龍、カッパ・・といった面々でしょうか。 そして もう一人 常連さんに「鬼」がいましたね、...