傾国と謳われた貴妃 その終焉の地は何処(後)- 山口県

7世紀初頭、滅亡した「隋」に続いて興った国家「唐」 大陸東端から中央アジア一帯にまで国土を広げ、その国力と文化の隆盛は周辺諸国にも多大な影響を与えました。 その最盛期は 日本ではおよそ奈良時代にあたり「遣唐使」などの使節

傾国と謳われた貴妃 その終焉の地は何処(前)- 山口県

. 「本州最西北端の安らぎの宿坊」 公式サイトのトップでそう謳っているのは、山口県長門市にある「二尊院」(にそんいん 正式名称:龍伏山天請寺二尊院) 日本海を臨む向津具半島*において 大同二年(807年)創建と伝わる寺院

落日の先の未来 椎葉鶴富姫伝説 - 宮崎県

. 「 祇園精舍の鐘の声 諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす 奢れる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし 猛き者もつひにはほろびぬ ひとへに風の前の塵に同じ 」 ご存知 平家物語 冒頭の一節で

奇譚 そして民踊り 阿波の古狸が残したもの - 徳島県

「市 観光協会の破産手続き、阿波おどりは中止されるのか?」 突如として衝撃的なニュースがメディアを賑わせたのは昨年3月のこと 徳島市、徳島市観光協会(当時)、徳島新聞社、そして当地踊り手団体との間で紛糾を極めながらも昨年

愛着と崇敬の狸 狸王国 太三郎の伝承 - 香川県

狸 と言えば古来キツネと並んで人を化かすもの 頭の上に葉っぱを一枚乗せてクルンと宙返りを打てば美女にもお化けにも变化自在・・ 昔ばなしでは定番スターの一角であり、またイタズラをしながらもクールな印象のキツネに比べて三枚目
,

大分県 火の粉舞う奇祭 ケベス祭り

. 近年、神社仏閣の参拝をされる方が増え ちょっとしたブームとなっている状況ですが(実は私もその中のひとりなのですが・・汗) そのような状況の中でフォークロア全般に対しても興味を呼び覚まされる人も多いようで、各地の祭りな
,

熊本県 乱世、そして愛と信仰 細川ガラシャ展

戦乱による混沌と絢爛なる文化が錯綜した桃山時代、その運命に翻弄されながらも自らの信念の命ずるまま一途に生き そして散っていった女性 細川ガラシャ 【散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ】 ̵