丁々発止のお座敷バトル 土佐のはし拳 - 高知県

「はし拳」という遊びがあるそうです。
”はし” は食事に使うお箸の”はし” 、”拳” は ”にぎりこぶし” 、つまり ”お箸を使ったじゃんけん” といったところでしょうか。 いわゆる「お座敷遊び」のひとつだそうです。
.
「お座敷遊び」というと 舞妓さんや芸妓さんを並べてのちょっと”古風” で ”お大尽” な風情を思い起こしますが、中々どうして明るく楽しく そしてアグレッシブなお遊びのようです。

.
”お箸を使ったじゃんけん” つまり相対した2名で「はし拳」は行われます。
それぞれに3本づつの箸を所持した上で先ずは先行後攻を決めるためにじゃんけん
(このじゃんけん、「最初はグー」で始めるのだそうです)
以降、双方手持ちの中から好きな数だけの箸を 手に隠し持ったまま前に突き出し、その数を当ててゆくという遊びなのですが、この時一つの”縛り” が有りまして、先攻側は「3本」、後攻側は「1本」もしくは「5本」としか言えません。
.
この”縛り” の中で進めてゆく、つまり合計本数を言い当てるというよりも、いかに相手の本数と胸の内を見抜いて それを外してゆくか、そして、それをアクティブなテンポの中に進めてゆくかという心理的な側面も見逃せない、中々 高度なゲームでもあるのです。
.
古くは幕末の頃、宿毛の地に寄港した九州の船頭が伝えた”薩摩拳” が元という「はし拳」
.
図解での遊び方は こちらに 【資料提供:高知県観光コンベンション協会】

 

.
高知といえば、坂本龍馬、四万十川、かつお漁業・・といったところでしょうが、それとともに高知の女性の快活さもよく言われるところです。男前でサバサバした性分はお座敷の芸妓衆にも見られ、遍くおしとやかさが売りの京の芸妓衆とはまた一味異なり、この「はし拳」なども交えて あくまでも楽しいお座敷づくりがモットーな方が多いようですね。
.
この「はし拳」をお座敷からは離れた場所で純粋にゲームとして楽しまれる方も少なくないようで、高知県はじめ県下各団体でも地域文化発信の一環として「土佐はし拳全日本選手権大会」を後援しており、多数のプレイヤーを集め賑わっています。
.
次回開催は年明け1月26日と少々先のことではありますが、ご興味を持たれた方、四国地方にご予定のお有りの方、丁々発止の楽しく風雅なお座敷バトル、ご一見されては如何でしょうか?
土佐の名物、皿鉢料理(さわち料理)もお待ちしていますよ (^^

 

.
「 第17回 土佐はし拳全日本選手権大会 宿毛場所 」

一般社団法人 宿毛市観光協会 (注:ページ下方 令和元年の表記は令和2年のことと思われます)

場  所  〒788-0783 高知県宿毛市平田町戸内1717-2 スワロー会館

日  程  2020年1月26日

時  間  11:00~15:30

アクセス   スワロー会館 こちらから

問い合わせ 宿毛市観光協会
.   TEL.0880-63-0801 Fax.0880-63-0800
.   Mail:info@sukumo-darumayuhi.jp

 

 

お願い:運営状況、イベント等ご紹介記事の詳細やご質問については各開催先へお問い合わせ下さい。当サイトは運営内容に関する変更や中止、トラブル等の責務を負いません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください