本日は2019年9月の再掲載記事となります。ご了承ください。
道の駅カテゴリーの記事をご案内する時は その道の駅の特徴に目を見張るものがある駅や、他所では経験し難いイベントを体験出来そうな駅を選んでお届けしているのですが、今回 ご紹介する道の駅はそういう意味では少し控えめな印象かもしれません。
しかし、この駅に隣接する施設は私達の日々の生活の中で 最も身近で馴染みやすく、かつ 触れ合いと憩いを満喫出来る、そして少し懐かしい場所ではないかと思えるのです。
「道の駅 西山公園」
もう、そのまま施設の名が付いてしまってますね w
福井県鯖江市の中心部に位置する西山公園は、総面積16ヘクタールに及ぶ 丘陵を中心とした自然公園で、鯖江市民の憩いの場として長く親しまれてきた公園です。
その歴史は古く江戸時代 当時の鯖江藩主 間部詮勝(まなべ あきかつ)が長泉寺山周辺を造営、嚮陽渓(きょうようけい)と名付け、士分のみならず領民にも開放して藩内憩いの里としたのが始まりで、後、維新後 明治22年 “嚮陽公園” となり、さらに大正3年 整備を進め “西山公園” となりました。
嚮陽 = 間部詮勝が夢見た身分問わず人が “自然に憩う” 歴史ある公園として 平成18年に「日本の歴史公園100選」にも選定されています。
園内には”お祭り広場” と呼ばれる芝生蒼き広場や、大噴水、ピクニック広場、ライトアスレチックで子供ににんきの”パンダらんど” さらに低年齢のお子さん向け”こぱんだらんど” など家族でまったり休日を過ごすには格好の公園ではないでしょうか。
そして もう一つ、園西部に位置する「鯖江市西山動物園」は 大型の動物園から見れば本当にささやかな規模の、ある意味 昭和のレトロささえ感じる可愛らしい動物園ですが、ここでの見どころはやはり「レッサーパンダ」でしょう。
ご存知のように「レッサーパンダ」はアライグマに近いレッサーパンダ科の動物
愛嬌のある風体と仕草で人気ですね。以前、二本足で立ち上がり有名になった千葉市動物公園の”風太” でもよく知られています。
この西山動物園は小さいながらレッサーパンダの飼育数では日本有数なのだそうです。
きっと子供さんにも喜ばれると思いますよ。
因みにこの レッサーパンダ、元々(19世紀頃)は単に”パンダ” と呼ばれており、”ジャイアントパンダ” が発見・有名になるまでは、”パンダ” といえば レッサーパンダのことを指すのであったそうです(意外な事実・・)
西山公園 敷地内 国道417号線を跨いで高架橋を渡った先には、藩主 間部詮勝が興した”嚮陽庭園” があり”妙法寺” ”西山金刀羅宮” などもあります。 歴史に興味がお有りの方はそちらを訪ねてみられるのも良いでしょう。
ご紹介が前後しましたが「道の駅 西山公園」は 2014年4月に開設された比較的新しい道の駅で、50名飲食可能なフードコート、産地物産コーナー、多目的ホール、そして”西山公園” へ通づるエレベーター&ブリッジが装備されています。
旅の途中に立ち寄る場所としても、西山公園を目的地としたエントランスとしても十全に機能していると言えるのではないでしょうか。
近年では、趣味の多様性や新しく刺激的な施設におされるせいか、旧来からの公園や遊園地、動物園などの利用客が低減していると伝えられます。上述の千葉市動物公園も経営の立て直しに苦労していると聞きます。
新しい時代に新しいサービスが芽生え、それに準じて旧来からの施設も新しい施策を講じてゆかなければならないのは時の必然でしょうが、時代にかかわらず変わらずにあり続ける事もまた大切なことのように思います。
緑の芝生でお弁当を広げ家族や恋人同士で過ごすひととき、映像ではない生の動物の生体を肌で感じ知ること、一生懸命に遊具で遊ぶ我が子をハラハラしながら見守る親の目、いずれも人が生きてゆく中で、日々の生活を営んでゆく中でかけがえのない時間となるのではないでしょうか。
変哲のない素朴な公園だからこそ味わえる至福の時があると思うのです。
「 道の駅 西山公園 」 公式ホームページ
場 所 : 福井県鯖江市桜町3丁目950
営業時間 : 9:00~18:00
休 日 : 年末年始を除いて無休
電話番号 : 0778-51-8181
「 西山公園 」 鯖江市ホームページ
場 所 : 福井県鯖江市桜町3丁目
開園時間 : 入園自由
休 日 : 無休
電話番号 : 西山公園管理事務所 0778-51-1001
「 鯖江市西山動物園 」 公式ホームページ
場 所 : 福井県鯖江市桜町3丁目
営業時間 : 9:00~16:30
* ペットなどの連れ込みは出来ません
休 日 : 毎週月曜日(月曜日が祝日の時はその翌日)
電話番号 : 0778-52-2737
- - - - -
総合問い合わせ : 鯖江市都市計画課 0778-53-2239
お願い:運営状況、イベント等ご紹介記事の詳細やご質問については各開催先へお問い合わせ下さい。当サイトは運営内容に関する変更や中止、トラブル等の責務を負いません。