タイムスリップ on THE 昭和の町へ - 大分県

改元まで残すところ後1ヶ月、5月には新しい元号で新しい世が始まります。
「平成」 バブル崩壊の煽りをまともに受け経済は激しい浮沈を繰り返し、また 自然災害が多くそれに付して日本初の原発重大事故などがあったこともあり”激動の平成” などとテレビ等で表現されることもありますが、皆様にとってはどのような時代であったでしょう。 願わくば新しい時代は平和で力強い時代となってほしいものですね。

.
さて、”激動の時代” と言えば「昭和」もその類に入ることは間違いありません。
何よりも悲惨極まりない戦争を経て復興、そして驚異的な経済成長へと目まぐるしいほどに変化を遂げ突き進んで行った あの時代は良くも悪くもエネルギーに満ち溢れた時代だったと言えるでしょう。
.
そんな「昭和」の主に(昭和)30年代~40年代前半を復元した町が大分県 豊後高田市にあります。
30年代~40年代前半、町から戦争の傷跡も消え去り「もはや戦後ではない」から高度成長期へ歩みを進めていた頃・・
2005年に公開 全国的にヒットした映画「ALWAYS 三丁目の夕日」で描かれたあの時代ですね。


.
その町は豊後高田市の中心商店街、ホームページで見ると江戸時代から昭和30年代にかけて、国東半島でもっとも栄えた町であったとのこと、
しかし、賑わいに満ちた町も時代の流れには逆らえず、時日を経るごとに全国にある商店街と同じくして徐々に衰退の道を辿っていったようです。
.
そんな寂しい流れをせき止め懐かしい時代の元気を取り戻すべく平成13年起ち上げられたのが「昭和の町」プロジェクト、市から委託を受けた豊後高田市観光協会 / 豊後高田市観光まちづくり株式会社 が中心となり町の復活を推し進めてきました。
.
歴史ある蔵を改装して“昭和の夢”を今に伝える「昭和ロマン蔵」の開設に始まり、輝かしき頃の商店街を復元すべく店舗の開店、商店街を駆け抜ける懐かしきボンネットバスを始めとした様々なイベントの企画など精力的に活動を続けてきた結果、発足当時 7店舗だったお店も現在では44店舗に達し、来訪者の数は年間40万人を数えるまでになっています。

 


.
「昭和ロマン蔵」は昭和10年頃建造された古式ゆかしき豪商の蔵地を改装した「昭和の町」のランドマーク、「昭和」に満たされた博物館でありテーマパークでもあります。
当時の小学校、町家、駄菓子屋などをリアルに再現、当時 勇姿を誇っていたオート三輪やスバル360などの展示もなされています。
.
「昭和の町」商店街内 各イベントの詳細については豊後高田市観光まちづくり株式会社様のリンクに譲るとしても、当時の子供たちの遊びを再体験出来るもの、懐かしい音楽に聞き入り また昼間からチョイとホロ酔い気分に浸れるもの、昭和のトレンドを再現したドレスを借りて街にくり出せるものなど、老若男女問わず昭和気分を満喫しながら楽しめるイベントが盛りだくさん。
.
同時代生まれの方には懐かしく、平成生まれの人には新鮮な感覚が味わえる事 請け合いでしょうね。

.
実は私も「昭和の町」で再現された頃の生まれなので(30年代の事はあまり記憶がありませんが・・) ホームページ上の写真など眺めていますと懐かしい気持ちが沸き起こってきます。小学生前半位まではまだトラックもバスもボンネットタイプでしたしオート三輪も走っていました。
.
空き地の土管で遊んだ時間、友達が住んでいた”団地” がすごく未来的に見えた記憶、初めて乗った新幹線で行った大阪万博、あの頃は自分も町も無垢な夢に溢れていたのかもしれませんね・・
.
衛生的で高度なテクノロジーに囲まれた現代、情報が横溢することによってかえってドライで夢が薄れた時代とも言われますが、時代が変わっても人が生きてゆく上での”夢”が失われることはありません。
来たるべき新時代に躍動する”夢” を再発見するためにも一度「昭和の町」にタイムスリップしてみるのは如何でしょうか・・

.
注 : 内容・イベントが多種あり有料のもの、事前予約が必要なものなどもあります。
  詳しくは下記ホームページ、お問合せ等からご確認下さい。
  3月11日告知 修理の為ボンネットバス当面運休とのこと ご注意下さい。

 

 

「昭和の町で昭和体験」 豊後高田市観光まちづくり株式会社 HP

「昭和の町のたのしみかた」 豊後高田市観光まちづくり株式会社 HP

「ボンネットバス運休について」 豊後高田市観光まちづくり株式会社 HP

場 所:昭和ロマン蔵 (大分県豊後高田市1007-5)
及び 中央商店街 (大分県豊後高田市中央通)周辺

開催日時:通年(施設・店舗、イベントによって差異、休日あり)

料 金:基本無料(施設・店舗、イベントによって有料)

予 約:内容によって必要なものも有り

お問い合わせ:TEL 0978-23-1860 FAX 0978-23-1870
豊後高田市観光まちづくり株式会社

 

お願い:運営状況、イベント等ご紹介記事の詳細やご質問については各開催先へお問い合わせ下さい。当サイトは運営内容に関する変更や中止、トラブル等の責務を負いません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください