愛媛 お遍路と古今雛 坂本屋

愛媛県松山市窪野町にある旧遍路宿「坂本屋」さん
は明治の末から大正期に建てられた歴史有る名跡です。

一時は人も立ち寄らず放置の憂き目を見ていましたが
有志による再興の努力が実り2004年からお遍路さんの
休憩所として往時の風情を携えたまま復活を遂げました。

その「坂本屋」さんでこの1日と2日、江戸時代末期の
雛人形「古今雛(こきんびな)」が立ち寄るお遍路の
方々に公開され多くの旅客を迎えたそうです。

「お遍路さんは家族」と言われる「坂本屋」さんを支え
る有志の方々。歴史に彩られ、お遍路の旅情と意味合い
を再確認するためにも松山市を訪れた際には立ち寄られる
のは如何でしょうか。

参考サイト
Yahoo!ニュース
里島めぐり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.